よくあるご質問

商品について

ボラギノールシリーズ(プレミアム・A・M)について

ボラギノールは、妊娠中でも使用できますか。

ボラギノールM軟膏はご使用いただけます。
その他の製品については、妊娠中という大切な時期ですので使用前に主治医へのご相談をお願いしております。

ボラギノールは、授乳中でも使用できますか。

ボラギノールプレミアム・A・Mシリーズは授乳中でもご使用いただけます。
添付文書の「使用上の注意」をご覧の上、用法・用量をお守りいただき、症状が良くなられた時点で使用を中止いただくようお願いいたします。

ボラギノールは、15歳未満の小児でも使用できますか。

ボラギノールプレミアム・A・Mシリーズは、15歳未満の方にご使用いただくことはできません。

●●(疾患)を患っていますが、ボラギノールを使用できますか。

添付文書を持参して、主治医にご相談いただくようお願いいたします。

ボラギノールは、生理中でも使用できますか。

ご使用いただけます。

ボラギノールプレミアム注入軟膏・坐剤・軟膏、ボラギノールA注入軟膏・坐剤・軟膏、ボラギノールM坐剤の説明書に「長期連用しないこと」とありますが、この「長期」とは、どの位ですか。

特に期間は定めておりません。
効果が見られる場合は、症状が治まるまで継続してご使用いただけますが、10日間位ご使用いただいて症状が良くならない場合は、ご使用を中止し受診いただくようお願いいたします。

ボラギノールで坐剤と軟膏の併用は可能ですか。

併用はせず、どちらか一方のみを使用してください。
共通する有効成分を配合した坐剤と軟膏を併用すると、過剰投与となり、副作用が起こる可能性があります。

ボラギノールと市販薬との併用は可能ですか。

【市販薬が痔疾用剤の場合】
同じ症状の緩和を目的とした医薬品で、重複した成分が配合されている可能性もございます。
また、単独使用で効果が発揮されるよう設計をされているため、ボラギノールと市販の痔疾用剤の併用は、弊社は推奨しておりません。 

【市販薬が痔疾用剤以外の場合】
ボラギノールプレミアム・A・Mシリーズと市販薬(痔疾用剤以外)の併用については、併用を禁止又は制限はしておりません。
ご心配な場合は添付文書を持参して、薬局薬剤師または登録販売者にご相談いただくようお願いいたします。

ボラギノールと処方薬の併用は可能ですか。

ボラギノールプレミアムシリーズ・Aシリーズ・Mシリーズと処方薬の併用については、禁止又は制限はしておりません。 ご心配な場合は添付文書を持参して、処方医にご相談いただくようお願いいたします。

開封した場合、いつまで使用可能ですか。

【外箱を開けた場合】
1~30℃の範囲内で、直射日光を避けて保管いただければ、外箱等に記載の使用期限までご使用いただけます。

【軟膏のキャップを開封した場合】
〔ボラギノールプレミアム軟膏・A軟膏・M軟膏〕
使用後キャップをして、1~30℃の範囲内で、直射日光を避けて保管いただければ、外箱やチューブに記載の使用期限までご使用いただけます。

〔ボラギノールプレミアム注入軟膏・A注入軟膏 (塗布使用の場合)
塗布使用の場合に限り、使用後キャップをして、1~30℃の範囲内で、直射日光を避けて保管いただければ、10日間程度ご使用いただけます。
注入使用の場合は、キャップを開封後、1回1個使い切りとなります。

効果の見極めの目安となる期間は、どの位ですか。

ボラギノールプレミアムシリーズ、Aシリーズ、Mシリーズは10日間ご使用しても効果が見られない場合は、痔の症状が 薬の適応範囲を超えているか、他の疾患に起因する可能性もありますので、ご使用を中止し、受診いただくようお願いいたします。

ボラギノールプレミアム注入軟膏(注入する場合)・坐剤、ボラギノールA注入軟膏(注入する場合)・坐剤、M坐剤の1日 1~2回、ボラギノールプレミアム注入軟膏(塗布する場合)・軟膏、ボラギノールA注入軟膏(塗布する場合)・軟膏、M軟膏の1~3回は、いつ使用すれば良いですか。

使用間隔は、特に厳密には定めておりません。
ご使用のタイミングとして以下をお勧めいたします。

【1日2回の場合:坐剤・注入軟膏(注入)】
朝:排便後、 夕:入浴後或いは就寝前

【1日3回の場合:軟膏・注入軟膏(塗布)】
朝:排便後、昼、夕:入浴後或いは就寝前をお勧め致します。

ボラギノールプレミアムシリーズ、Aシリーズ、Mシリーズは何が違いますか。

下表のとおり、成分と効能が異なります。
<ボラギノールプレミアム・A・Mシリーズの成分と効能の違い>

シリーズ名 成分の特徴
ボラギノールプレミアム ステロイド(注)配合
注入軟膏:6つの有効成分を配合
坐剤:5つの有効成分を配合
軟膏:6つの有効成分を配合
効能
◎注入軟膏(注入時)
◎坐剤
 いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の
痛み・出血・はれ・かゆみの緩和

◎注入軟膏(塗布時)
◎軟膏
 いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の
痛み・出血・はれ・かゆみの緩和
 および消毒
シリーズ名 成分の特徴
ボラギノールA ステロイド(注)配合
4つの有効成分を配合
効能
いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の痛み・出血・はれ・かゆみの緩和
シリーズ名 成分の特徴
ボラギノールM ステロイド非配合
4つの有効成分を配合
効能
いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の
痛み・かゆみの緩和
ボラギノールプレミアム ステロイド(注)配合

注入軟膏:6つの有効成分を配合
坐剤:5つの有効成分を配合
軟膏:6つの有効成分を配合
◎注入軟膏(注入時)
◎坐剤
 いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の
痛み・出血・はれ・かゆみの緩和

◎注入軟膏(塗布時)
◎軟膏
 いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の
痛み・出血・はれ・かゆみの緩和
 および消毒

ボラギノールA ステロイド(注)配合
4つの有効成分を配合
いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の
痛み・出血・はれ・かゆみの緩和
ボラギノールM ステロイド非配合
4つの有効成分を配合
いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の
痛み・かゆみの緩和

(注)ステロイド:炎症をおさえ、出血・はれ・かゆみの緩和に有効な成分です。
ボラギノールプレミアム・Aシリーズにはその一種である「プレドニゾロン酢酸エステル」が配合されています。

ボラギノール(外用剤)にはいくつか種類がありますが、どれを選べば良いですか。

患部の位置と各剤形の適用部位による使い分けをお願いしております。
主に肛門の中にできた痔にはボラギノールプレミアム坐剤・A坐剤・M坐剤、外にできた痔にはボラギノールプレミアム軟膏・A軟膏・M軟膏が適します。
ボラギノールプレミアム注入軟膏・A注入軟膏はどちらにもお使いいただけますが、塗布又は注入どちらか一方のみのご使用をお願いいたします。

ボラギノールプレミアム注入軟膏、ボラギノールA注入軟膏を塗布に使用した後、残りを注入しても良いですか。

一度塗布に使用したものは、薬剤の量が少なくなっており十分な効果が得られにくいため、注入しないようお願いいたします。 (ボラギノールプレミアム注入軟膏またはボラギノールA注入軟膏を注入する場合は、1個全量を注入します。)

ボラギノールプレミアム軟膏・A軟膏・M軟膏のチューブが硬くて軟膏が押し出しにくい場合、どうすれば良いですか。

チューブを手で握って温めていただくと、軟膏が軟らかくなり、押し出しやすくなります。

ボラギノールプレミアム坐剤・A坐剤・M坐剤の坐剤表面が滑りにくく挿入しにくい場合、どうすれば良いですか。

油脂性基剤を用いているため、坐剤先端部(先が丸い方)の表面を指でなでていただくと、その部分が少し融けて滑らかになりますので、挿入しやすくなります。

ボラギノールM坐剤の使用上の注意「相談すること」に記載の「高齢者」とは何歳位からを言うのですか。

65歳以上をひとつの目安としております。
(国連の世界保健機関 (WHO) での定義です。国内の医療制度における規定としては、高齢者の医療の確保に関する法律、及びそれに付随する各種法令において65~74歳を前期高齢者、75歳以上を後期高齢者としております)

ボラギノールにステロイドは入っていますか。

ボラギノールプレミアム、ボラギノールAシリーズは、副腎皮質ステロイド成分として、「出血、はれ、かゆみ」をおさえるプレドニゾロン酢酸エステルを配合しております。
ボラギノールMシリーズは、ステロイド成分を配合しておりません。

ボラギノールプレミアム注入軟膏(塗布時)と軟膏には効能に消毒と記載されておりますが、注入軟膏(注入時)や坐剤には消毒の記載がないのはなぜですか?

ボラギノールプレミアム注入軟膏および軟膏に配合している「イソプロピルメチルフェノール」という殺菌成分は、皮膚の表面に塗った時に消毒作用を発揮することから、 ボラギノールプレミアム注入軟膏(塗布時)及び軟膏の効能として「消毒」が認められております。
一方、注入軟膏(注入時)は、肛門内への注入して使用することから、効能として「消毒」の記載は認められておりません。
坐剤にはイソプロピルメチルフェノールを配合していませんので効能として「消毒」の記載は認められていません。

ボラギノールプレミアム軟膏には 抗ヒスタミン成分(クロルフェニラミンマレイン酸塩)が入っていますが、使用後の運転に制限はありますか?

ボラギノールプレミアム軟膏は、皮ふに使うタイプのため、使用後の運転に制限はございません。

保管はどうすれば良いですか。

直射日光を避けて保管いただくようお願いいたします。(室温1~30℃)

目視で外箱の開封の有無をどのように確認したら良いですか。

以下サイトの開封例をご参照ください。
お買い求めになられた際に、開封された形跡がある場合はご使用にならないようお願いいたします。

Email
ご利用ガイド
Email

営業時間外でもお問い合わせを受け付けしております。
2~5営業日ほどで担当者よりご連絡いたします。

お問い合わせフォーム TOPページ